とても気分が良いので、何か良いことを言おうと思いますけど。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 28, 2013 作る人の幸せは、国語のテストと似ていると思います。 答えはもう既に、問題の文章中に隠されていて、それを見つけられるかどうか。 自分の心が既に知っている、心地の良いことに、どれだけ、純粋に従えるかどうか、 単純にそれだけのことなんだけど、 頭でっかちになったり、他人の目から見た自分が気になったり、 勇気が無い自分をどうにかしてかばってみたり、 そういう時期もあるよね。 そういう時期もあるけど、不幸せを感じるのは、時間がもったいないから、 どうか、もう答えをすべて知っている、自分の心に、 何もかも委ねてみて。 続きを読む
曽根崎心中の曽根崎 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 22, 2013 なぜかわからないけど、 うちのブログの外国からのアクセス数の多いこと。 アメリカについで、ロシア! オペラの翻訳のリンクを貼ったからかしら? すごい不思議。 日本語しか話せないので、 日本人しか楽しめないブログになってしまっていますけど、、、 なおかつ、誰に読んでもらいたいのかもよくわからないブログですが、 ほそぼそ続けていこうと思っているので、 どうぞよろしく。 続きを読む
写真を見ていると リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 22, 2013 古い写真を見ていると、 みんなの顔が、今より凛々しくて、 なんとなく、あらためて好きになる。 続きを読む
ベーコン的な、 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 22, 2013 ナポレオンの戴冠式。 ベーコン的な自分と、 叫ぶかもしれないけど、まだ叫んでいない法王。 続きを読む
イップス リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 19, 2013 その精神的な不調の原因が、どこにあるか。 精神に悪影響及ぼしている何かについて。 いや、逆も考えられるんじゃないかな。 ある現象、ある人の近くにいては、皆、素晴らしい才能を開花させる。 続きを読む
KRIS リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 19, 2013 KRISは、霊的なチカラが込めてある短剣。 刀身がグニャグニャなのだ。 不思議。 続きを読む
そら リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 18, 2013 木 木木 木木木 木木木木 木木木木木 木木木木木木 木木木木木木木 木木木木木木木木 木木木木木木木木木 木木木木木木木木木木 木木木木木木木木木木木 続きを読む
キラキラ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 18, 2013 どうもキラキラしていないと思ったので、 絵の中に、”キラキラ”と書いたけど、 全然キラキラして見えなかったし、 むしろ、”キラキラ”と書いたことで、 キラキラ感が失われていて、 むしろ、 ”こうありたい” そうでなければ死ぬ。 という固執にとらわれた心の中を、 ありのままに映し出した、 おぞましく醜い絵を、 見た。 続きを読む
Death by Captcha Account Registrationってなに? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 17, 2013 迷惑メールは日本語で書いてくれないと、 そもそも読むことすら出来ない。 続きを読む
はやく夏が来ると良いな リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 17, 2013 クバヤにも流行があるらしい。 スケスケのだったり、袖の色が違うのだったり。 だから毎年、作りたいんだってさ。 続きを読む
半分半分。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 17, 2013 善と悪、両方の戦いは果てしなく続くらしい。 誰でも両方、あわせもち、 両方、大切だから、 両方の神様を大事にするらしい。 この、南の島では。 不思議。 続きを読む
^ω^ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 16, 2013 _,,..,,,,_ / ,' 3 /ヽ-、__ <⌒/ ヽ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 続きを読む
笛吹き男 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 16, 2013 そもそも、 入ってくる仕事が、その人の仕事だと思うの。 勝手に入ってこないってことは、 スキルが無いとか、今は時代とあって無いとか、 そもそも作品が無いってことだと思うの。 ”そもそも作品が無い” これが一番多いと思うの。 それを指摘せずに、夢を売るっていうのは、 どうなのかなぁ。 続きを読む
☆Příhody lišky Bystroušky☆The Cunning Little Vixen☆ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 15, 2013 この翻訳が、本当に素敵だったので。 http://www31.atwiki.jp/oper/pages/415.html 続きを読む
キュレーションサービスとか リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 15, 2013 情報収集サイトとかサービスとか、流行ってますけど、 たいていの人は、ニュースを見る時間なんて、30分ほどしか無いんだから、 その貴重な時間に、他人が提案してくれるものを読むんじゃなくて、 自分が知りたいことを調べたらいいのに。 他人は、「食べ物?食パンの耳でもあげれば良いんでしょ?」 くらいにしか考えていないと思うんだよね。 続きを読む
フレーム リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 14, 2013 絵画のフレームの外には世界は存在しないけど、 映像のフレームの外には、広大な世界が存在する。 そう考えると、漫画やアニメーションを作るという事は、本当に大変なこと。 これは、空を額縁に入れることに成功した時の写真。 1番、お手軽に作れる作品。 続きを読む
沼。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 13, 2013 褒めて欲しいとか、尊敬されたい、好かれたい、 他人から与えて欲しい気持ちがおさまらないのなら、 いつまでも、都合の良い相手を探しまわり、 そのたびに、何かになびいてしまうと思うの。 底なし沼に、水は満ちない。 続きを読む
Air tenang menghanyutkan リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 11, 2013 Orang pintar banyak diam 続きを読む
不正に出回った作品についてと、今後の作家活動についてのお知らせ。追記と再掲 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 11, 2013 不正に出回った作品についてと、今後の作家活動についてのお知らせ。 前所属ギャラリーで制作した作品を、私の元に返却していただいたあと、もう自分の手からは流通させられませんので、廃棄物として(追記:私がお金を払い、処分を依頼したもの) 回収してもらいましたら、その作品が不正にオークションサイトで売られていました。 流通に関わったすべての会社とは、お話が出来、購入された方には、この作品が不正な流通品である事を、販売元よりご説明いただきました。 今回の件で、ご心配頂いた多くの皆様、ありがとうございます。多大なご心配と、ご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫びいたします。 今後、美術品の市場で、このような事故がおこらぬよう、おかしな流通をしていると思われる作品について、十分にお気をつけください。 また、自身の活動についてですが、この件を機会に作家活動をやめることを決めました。今後、私が、作家として、ギャラリー等で展覧会、個展、などを行うことは、一切ありません。 絵画の制作については、自分の趣味として描いていこうと思います。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 森次慶子 続きを読む
あの老人は。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 10, 2013 風も悪く感じる、雨も。 いよいよ何か、心配になるほど。 それでも、泥沼を蹴散らす。休まず。 目的地へ。 老人の、詩を求める気持ちは、骨の髄まで。 そして、水の勢いが強い、あの橋の上に立つ。 そしてまた、次の目的地へ。 続きを読む
白 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 09, 2013 映像の中の、真っ黒のシーンに何を感じたか、 音楽の中の、無音の瞬間に何を聞いたのか、 絵画の中の、白色に何を見ることが出来るのか、 自分が空想を許された、空間と時間。 続きを読む
隙間を埋めるもの リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 09, 2013 7 年ほど昔の写真。 好きな橋の上から見える、この風景だけで、心の中がまんぱんになったのだ。 橋の上からよく、花びらを落として、遊んだ。1人で。 月日はたって、美しいもの、醜いもの、たくさんの事を知って、世界は広がったけれど、 心の形は少し複雑になって、また、そこにぴったりと埋まるものを探す。 相変わらず心は、紙一重のバランスで、”ほんの少しだけ幸せ”、と思えている。 続きを読む
不正に出回った作品についてと、今後の作家活動についてのお知らせ。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 04, 2013 前所属ギャラリーで制作した作品を、私の元に返却していただいたあと、もう自分の手からは流通させられませんので、廃棄物として回収してもらいましたら、その作品が不正にオークションサイトで売られていました。 流通に関わったすべての会社とは、お話が出来、購入された方には、この作品が不正な流通品である事を、販売元よりご説明いただきました。 今回の件で、ご心配頂いた多くの皆様、ありがとうございます。多大なご心配と、ご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫びいたします。 今後、美術品の市場で、このような事故がおこらぬよう、おかしな流通をしていると思われる作品について、十分にお気をつけください。 また、自身の活動についてですが、この件を機会に作家活動をやめることを決めました。今後、私が、作家として、ギャラリー等で展覧会、個展、などを行うことは、一切ありません。 絵画の制作については、自分の趣味として描いていこうと思います。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 森次慶子 続きを読む
いろいろ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 03, 2013 いろいろ考えたんですが、作家活動を、もう無期限でやめようと思います。今回の件、あまりにも モラルが無く、私自身の関心が、すっかりと、無くなっ てしまいました。 続きを読む